日本唯一、かやの木の専門店。山の宝石「榧」を高知から

お電話でのご注文・お問い合わせは
088-880-5188(9時~17時/日曜定休)

業務用本榧まな板

本榧まな板 吸い付くような刃当たり、プロも認める抜群の使い心地

樹齢200年以上の榧の木からつくった一枚板の本榧まな板です。榧はちょうどよい硬さで柔らかな弾力があり、刃当たりがとてもよく、水にも強いことから、まな板の最高級材にあげられていますが、大変希少で高価なため材料の入手が極めて難しく、ごく一部でしか取り扱いがありません。

吸い付くようなやさしい刃当たりで、包丁の刃を傷めにくく、腕も疲れにくいと、プロの料理人も認める抜群の使い心地。「山の宝石」と称される美しい木肌は台所を彩り、トントンという響きも心地よく、毎日気持ちよくお料理していただけます。きめが細かく適度に油分を含むため、水切れがよく乾きが早いのも魅力。耐久性にも優れていますので、削りなおしをしながら何十年とお使いいただけます。

Goods Press 雑誌掲載
まな板の最高級素材、榧をご存知でしょうか?

本榧まな板の使い心地

まな板使用シーン

刃当たりがよく、包丁の切れ味が落ちにくい

まな板は、硬すぎると包丁の刃が傷みやすく、柔らかすぎると包丁跡がつきやすくなります。榧は、硬すぎず柔らかすぎない絶妙な硬さで、弾力があり、包丁をやさしく受け止めてくれるので刃当たりが抜群。包丁が傷みにくく切れ味が長続きします。また、跳ね返りが少ないので、余計な力をいれずに心地よく切れて、腕も疲れにくいです。

水切れがよいため乾きが早く衛生的

油分が豊富で天然の抗菌性があり、水切れがよいため乾きが早く衛生的です。まな板を使った後に汚れをしっかり落とし、水気を拭き取ってから乾かしていただくと黒ずみの予防になります。

キッチンを明るく彩る、美しい木肌

淡黄色の上品な色あいで、きめが細かく美しい木肌。癒されるような自然美がぬくもりを与えキッチンを明るく彩ります。本榧まな板のおかげで「キッチンが明るくなった」「調理が楽しくなった」と言ってくださるお客さまもいらっしゃいます。

シナモンのようなやさしい香り

シナモンのような爽やかな香りがやさしく漂います。食材に香りが移るということはありませんのでご安心ください。また、お使いいただくうちに香りは落ち着いてきます。

水に強く、極めて優れた耐久性

榧は水に強く腐りにくい木で、昔は船舶や風呂桶の材料に使用されていました。また「槇万年、榧限りなし」といわれるように極めて耐久性に優れています。まな板の大きさにもよりますが、厚さ3cmなら10~15年ごとに削り直して30~40年お使いいただけます。

プロの料理人も納得の使い心地

毎日まな板を使うプロの料理人の方々に使っていただき、感想をお聞きしました。

そば茶屋 松明庵さん

精肉店 マイエミートさん

カフェ ランヤ・ニコットさん

割烹 玉杯さん

幻の木「榧」

高知城の榧の木

絶滅に近い希少な高級材

榧は木肌の美しさや適度な弾力性などから、碁盤・将棋盤の最高級品として知られる超高級材。仏像にも使用され、奈良から平安初期のものには榧製が多いようです。成長は極めて遅く、30cm伸びるのに3~4年、碁盤づくりに適した直径1.1mほどの大きさになるには300年以上の歳月を必要とします。かつては日本の山々に自生し、お寺や農家の庭先など身近な場所にもあった榧ですが、現在は絶滅に近い状態。木材市場に出てくることも年に数えるほどしかなく、深刻な材料不足に陥っています。
榧についてもっと詳しく>>

300年先、榧の森を夢みて

当社の榧の森づくりの始まりは、榧に惚れこんだ会長個人が「このままでは榧がなくなってしまう、碁盤をつくる榧の木を未来に残したい」という想いで植林し始めたことからでした。それから約30年、高知や四国の山々に30万本(2016年時点)以上の榧の苗木を植えてきました。育ちにくさや獣害などから残っているのは3割にも満たないほどですが、徐々に大きくなり実のなる木も育っています。
榧の森づくりの様子>>

榧の苗木と実とおとうちゃん

熟練の職人が丁寧に手作りしています

本榧まな板の製造風景

天然木のよさを損なわないよう、じっくり自然乾燥

榧材はすべて自然乾燥させています。伐採したままの木は水分が多く、水分が抜けると変形や収縮が起きるため、十分に乾燥させることが欠かせません。機械乾燥ではなく自然乾燥させるのは、木の本来のよさを損なわないため。時間はかかりますが、木にやさしく、榧が本来もつ粘りや香り、美しさや色ツヤを損なわず、油分を残すことができるからです。

樹齢200年以上の榧を使用

当店のまな板は、碁盤・将棋盤に使うものと同じ樹齢200年以上の榧の木からとった材料で製作しています。丸太の外側にあたる若く柔らかい白太(シラタ)を取り除いた赤身のみを使用し、榧の素材そのものが活きるよう熟練の職人が一つひとつ丁寧に仕上げています。接着剤・塗装・防カビ剤など化学薬品は一切使用していません。

木口の割れ止め

業務用は天然蜜蝋で木口の割れ止めをしています

業務用本榧まな板は大きな榧材を使用するため、木口の割れ止めに天然蜜蝋を塗っています。蜜蝋はミツバチの巣を構成する蝋を生成したもので、口に入れても無害。おもにクリームや口紅などの化粧品に使用されます。

本榧まな板の仕上がり

きめが細かく美しい榧の木肌。職人の丁寧な手仕事でなめらかな手ざわりです。

木にはそれぞれ個性があります

本榧まな板の色々な木目

木目や色あいは一つひとつ異なります

木目の種類は大きく分けて、木目が平行に通った柾目(まさめ/写真左)と、山型や波型などの模様が入った板目(いため/写真右)があり、その中間のものあります。また、柾目にも木目の真っ直ぐなものもあれば、曲がりや揺れのあるもの、まな板に対して斜めに通っているもの(写真中)などもあります。色あいも、赤みの強いものや白っぽいもの、両方混ざったものなど様々です。

葉節

フシやキズについて

フシやキズなどはできるだけ避けて製作していますが、5ヶ所程度を上限に、ご使用に問題ない小さな葉節や入り皮がある場合もありますので、予めご了承ください。

お客さまからのよくあるご質問

柾目と板目にどのような違いがありますか?

上記のような木目による見た目の違いもありますが、性質としては柾目は板目よりも比較的反りにくい特性があります。ただし、板目が反りやすいというわけではありません。榧は昔から船舶や風呂桶に使われてきた水に強い木ですのでご安心ください。当店では希少な榧の木を無駄なく利用するため、柾目、板目をお選びいただくことができません。あらかじめご了承ください。
※オーダーメイドはお選びいただけます(柾目、板目により価格が異なります)

木のまな板は使用方法やお手入れが大変そうなのですが…

本榧に限らず、木のまな板はプラスチックやゴムのまな板と比べるとどうしてもひと手間必要にはなりますが、本榧まな板はほかの木に比べて耐水・耐朽性が高く、水切れがよく乾きが速いため意外と簡単です。詳しくは後述の「本榧まな板のご使用とお手入れ」をご覧ください。

フシやキズはありますか?

大きなフシやキズは避けて製造していますが、ご使用に問題ない程度の小さなフシや入り皮が若干ある場合もあります。あらかじめご了承ください。

ひび割れや反りへの対策は?

つけ置きや急激な乾燥はひび割れや反りの原因となります。洗浄後は水気を拭き取り、直射日光の当たらない場所に立てて乾かしてください。直射日光や乾燥機などによる急激な乾燥は避けてください。反りがでた場合、水平な場所にべた置きし、おもしをするだけで自然に元に戻ることがあります。

黒ずみやカビへの対策は?

自然の抗菌・防カビ効果をもつ榧でも、水分や汚れが残ることで黒ずみやカビが発生する場合があります。一番の予防は、まな板を使った後にしっかり汚れを落とし、水気を拭き取り乾かすことです。万が一黒ずみやカビが発生した場合、初期段階であればサンドペーパーで簡単に落とせます。100~150番のサンドペーパーで黒ずみを削り取り、240番で仕上げてください。

削り直しはできますか?

当店でお買い上げいただいた本榧まな板は、特典として、無料で何度でも削り直しさせていただきます。ただし、往復の送料はお客さまのご負担となります。他店(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングなど)でお買い上げいただいた本榧まな板は、削り直し料金(税込1,100円)が必要です。
削り直しご依頼の流れ>>

本榧まな板のご使用とお手入れ

ご使用になる前に

特に生ものを切るときは、ご使用前にまな板の両面を水で濡らし、軽く拭いてからお使いください。水の膜により食材の水分やニオイが付きにくくなります。片面を濡らすだけですと反りの原因となる場合があります。

ご使用後は

つけ置きはせず、ご使用後はなるべく早めに洗ってください。まずはたわしとまな板に水を流しながらゴシゴシ洗い、油分やニオイが残っているようでしたら洗剤を少し付けて洗います。洗った後は、側面や底面まで全体を布巾で拭いて、直射日光の当たらない場所でスタンドや水切りかごに立てて乾かしてください。

キズや汚れがひどくなってきたら

木のまな板は使い込むにつれ、表面が削れて凹んだり、黒ずんだりしていきます。ひどくなった場合は削り直しをしてあげるときれいになります。サイズや使用状況にもよりますが、厚さ2cmのもので1回、厚さ3cmのもので2~3回くらい削り直しができます。

ご注意ください

  • 日光やエアコンの風が直接あたる場所に置かれると、割れや反りが生じる場合があります。
  • 食洗器や乾燥機は、割れや反りの原因となりますのでご使用いただけません。
  • シンクの下や戸棚などに入れる場合は、十分に乾燥してから片付けて下さい。

木口の割れについて

  • 無塗装の天然木のまな板は、常に水に接する製品のため使用期間に関係なく、木口(年輪の見える側面)にヒビや割れが生じる場合があります。
  • 割れはある程度で落ち着きますので、そのままお使いいただいても問題ありません。また、榧は自然の復元力があり割れが閉じることもあります。

サイズ

業務用本榧まな板のサイズ

ギフトラッピング

お試しサイズ本榧まな板

お客様の声

おかもん様 投稿日:2022年12月14日
おすすめ度:
予約させて頂いて数ヶ月待ちましたが入荷連絡から発送までとてもスピーディーでした。
商品もとてもいい仕上がりで何より香りがいいです。
永く使っていけそうな感じです。

お店からのコメント

数か月もお待ちいただき、誠にありがとうございます。
榧材の大きいものがなかなかとれないため、大変お待たせいたしました。
香りも気に入っていただけてよかったです。
使い心地も抜群ですので、削り直しをしながら末永くお使いください。

ヒゲおじ様 投稿日:2022年09月23日
おすすめ度:
料理好きの友人へのプレゼントとして購入させて頂きました。

渡してビックリ!その友人もずっとこちらの商品を見ていたそうで、私より詳しいくらいでした。
現物は飾っておきたいほど美しくて、迫力もあるとの事です。
当方が購入したのは業務用なので、大きくて分厚く、重量もあります。大きな魚を捌く友人には夢のような品だそうですが、一般家庭では持て余すと思います。

入荷されるまで半年以上待ちましたが、待った甲斐がありました。
ありがとうございました。

お店からのコメント

コメントを頂き、また当店の業務用本榧まな板を高く評価をしていただきありがとうございます。
プレゼント用として渡した時にそのようなことがあるとビックリしてしまいますよね。
お相手様もご満足をいただけているご様子でとても嬉しいです。
またのご利用をお待ちしております。

Y。Tanifuji MD.様 投稿日:2022年03月13日
おすすめ度:
眼科医ですが、趣味で手打ちそばを楽しんでいます。
蕎麦庖丁に合う ピッタリのまな板を入手でき、そば切りも上手くいくようになりました。貴社に感謝。

お店からのコメント

コメントありがとうございます。
当店の業務用サイズのまな板を高く評価をしてくださりありがとうございます。
本榧まな板の刃当たりなどご満足いただけてとても嬉しいです。
これからも末永くご愛用ください。

もっと見る

業務用本榧まな板

価格: ¥23,100 (税込)
[ポイント還元 231ポイント~]
数量:
在庫: 在庫なし 入荷連絡を希望
在庫なし

返品についての詳細はこちら

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 4.9 (21件)

twitter

製品仕様

サイズ 約長さ56×奥行き幅28×厚さ4cm
重さ 約3.4kg
素材 本榧(かや)、無塗装
送料/お支払い方法/お届け

関連商品

  • 榧の森づくり
  • 本榧まな板お試しサイズ
  • 榧石けん
  • 榧の実食用油

商品カテゴリ

  • 榧の木のまな板/本榧まな板
  • キッチングッズ
  • 榧の実製品
  • 文具・雑貨
  • 念珠・線香
  • 榧の苗木

お店や榧の木について

会社概要

幻の木「榧」

  • Instagram
  • facebook

いらっしゃいませ

当店は榧(かや)に惚れ込み、日本最大級の本榧材所有数を誇る、本榧専門店です。本榧を活かした様々な商品をご紹介し、お客様に楽しんでいただけるように日々努力して参ります。

お店について

メディア掲載

  • 電話番号
  • FAX注文
  • メールでのお問い合わせ
  • Instagram
  • facebook
  • ブログ

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 臨時休業

毎週日曜日は定休日です

姉妹店のご案内

arrow_right前川榧碁盤店

ページトップへ