日本唯一、かやの木の専門店。山の宝石「榧」を高知から

お電話でのご注文・お問い合わせは
088-880-5188(9時~17時/日曜定休)

榧の焚き付け材(2kg)

焚き火や薪ストーブの着火に

焚き火台に榧の焚き付け材を組んだところ

火力が強く、香りも爽やか

まな板を製作する過程でできた榧の端材を、焚き付けにちょうどよいサイズにカットしました。榧は油分が豊富で、火がつきやすく火力も強いため、焚き火や薪ストーブの着火にぴったりです。火を入れると、ふわりと立ち上る榧特有の爽やかな香りが、アウトドアや冬のひとときを豊かに演出します。

榧の焚き付け材の特徴

榧の焚き付け材

榧の焚き付け材は、長さ約25cm、幅0.5〜3cmの細身で、焚き火や薪ストーブの着火にぴったり。もともと油分が豊富な榧を、油の抜けにくい自然乾燥でじっくり乾かしており、油分がよく残っています。また、まな板の端材のため乾燥も十分で、火がつきやすく火力も強いので、焚き火の立ち上がりをスムーズに助けてくれます。

焚き火での使い方

榧の焚き付け材を使って火をつけたところ

  • まずは、着火剤として、丸めた新聞紙などを置きます。
  • 新聞紙を囲むように、焚き付け材を10本くらいティピー型(円錐形)に組みます。
  • 新聞紙に火をつけると、簡単に焚き付け材に燃え移ります。
  • 十分に火がついたら、焚き付け材の上に少しずつ薪をくべます。
  • 薪に火がつきにくい場合は、焚き付け材を足しながら行ってください。

※焚き付け材の入れすぎにはご注意ください。火が強くなりすぎることがあります。

幻の木「榧」

高知城の榧の木

絶滅に近い希少な高級材

榧は、碁盤・将棋盤の最高級品として知られる超高級材。仏像にも使用され、奈良から平安初期のものには榧製が多いようです。成長は極めて遅く、30cm伸びるのに3~4年、立派な碁盤のとれる直径1.1mほどの太さになるには300年以上かかります。現在は絶滅に近い状態で「幻の木」とも言われており、深刻な材料不足にあります。
榧についてもっと詳しく>>

300年先、榧の森を夢みて

榧の森づくりは、榧に惚れこんだ会長が「このままでは榧がなくなってしまう。碁盤をつくる榧の木を未来に残したい」という想いから、個人で植林し始めたことから。それから約30年、高知や四国の山々に30万本(2016年時点)以上の苗木を植えてきました。育ちにくさや獣害により残っているのは3割もないですが、徐々に大きくなり、元気に育っています。
榧の森づくりの様子>>

榧の苗木と実とおとうちゃん

自然の恵みを余すことなく

榧の木

無駄なく、最後まで

榧の焚き付け材は、まな板や碁盤の製作過程で出る「端材」から生まれました。小さなかけらにも、木としての魅力が詰まっており、最後まで無駄にせず、大切に活かし、自然の恵みを有効に使いたいと思っています。

森とともに生きるものづくり

今後は、間伐材(森の健全な育成のために間引かれた木材)も活用していきたいと考えています。
「素材を無駄なく活かすことで、森は健やかに保たれ、未来の自然環境に貢献できる——」
そんな想いを込めて、榧の焚き付け材を作っています。

サイズ・内容量

榧の焚き付け材を入れた段ボールのサイズ

榧の焚き付け材(2kg)

  • 焚き付け材:約長さ25cm、幅0.5〜3cm
  • 中身の重さ:約2kg
  • 箱サイズ:約幅33.5×奥行20×高さ14cm

■注意事項
長さは25cmを基準にカットしていますが、中には短いものもあります。また、乾燥時の割れ止めのボンドが付いたものが、多少入っている場合があります。

ギフトラッピング

榧の焚き付け材(2kg)

価格: ¥1,650 (税込)
[ポイント還元 16ポイント~]
数量:
在庫: 在庫あり

お気に入りに追加 お気に入りに追加済

返品についての詳細はこちら

レビューはありません

twitter

製品仕様

素材 本榧(かや)、無塗装
内容量 約2kg
送料/お支払い方法/お届け

関連商品

  • 榧の森づくり
  • 本榧まな板お試しサイズ
  • 榧石けん
  • 榧の実食用油

商品カテゴリ

  • 榧の木のまな板/本榧まな板
  • キッチングッズ
  • 榧の実製品
  • 文具・雑貨
  • 念珠・線香
  • 榧の苗木
  • 【訳あり】本榧まな板

お店や榧の木について

会社概要

幻の木「榧」

  • Instagram
  • facebook

いらっしゃいませ

当店は榧(かや)に惚れ込み、日本最大級の本榧材所有数を誇る、本榧専門店です。本榧を活かした様々な商品をご紹介し、お客様に楽しんでいただけるように日々努力して参ります。

お店について

メディア掲載

  • 電話番号
  • FAX注文
  • メールでのお問い合わせ
  • Instagram
  • facebook
  • ブログ

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 臨時休業

毎週日曜日は定休日です

姉妹店のご案内

arrow_right前川榧碁盤店

ページトップへ