日本唯一、かやの木の専門店。山の宝石「榧」を高知から

お電話でのご注文・お問い合わせは
088-880-5188(9時~17時/日曜定休)

コンテンツ

本榧まな板の削り直し

本榧まな板 削り直しサービス

当店でお買い上げいただいた本榧まな板は、特典として、無料で何度でも削り直しさせていただきます。ただし、往復の送料はお客さまのご負担となります。他店(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングなど)でお買い上げいただいた本榧まな板は、削り直し料金(税込1,100円)が必要です。

削り直しご依頼の流れ

  1. まずは、問い合わせフォームかお電話にてご依頼ください
  2. まずは、メールかお電話にてご依頼ください
  3. 当店へまな板を送付(送料はお客さま元払い)
  4. 削り直し(3~10営業日程度)
  5. ご返送(送料は「代引き」にてご請求)

お支払いについて

当店でお買い上げいただいた本榧まな板は、削り直し料金「無料」、往復の送料のみご負担ください。

  • 当店への送料:元払い(お客さまご負担)
  • ご返送の送料:下記送料+代引手数料330円
    ※送料:880円 / 北海道・沖縄は1,980円
    ※送料・代引手数料とも消費税込

本榧まな板の送付先

〒780-0054 高知県高知市相生町6-3
榧工房 かやの森
TEL:088-880-5188

ニッポン放送ラジオ「菅原文太 日本人の底力」

榧の森づくりの話をさせていただきました

ニッポン放送の日曜朝5:30のラジオ番組、「菅原文太 日本人の底力」の収録にお伺いさせていただきました。菅原文太さんと言えば、日本を代表する俳優さんですね。

収録では、かつては日本の山に自生し、農家の庭先などにも植えられ、榧材だけでなく実が食べられるなど、身近に利用されてきた榧を残すため、「榧の森づくり」をしていることを中心にお話させていただきました。ラジオの放送は、来年の予定となっています。

収録後は、大変素敵な色紙をいただき、本当にありがとうございました。

菅原文太さんと

菅原文太さん

菅原文太さんの色紙をご紹介

仁義

榧の森え

榧

  • 榧の森づくり
  • 本榧まな板お試しサイズ
  • 榧石けん
  • 榧の実食用油

商品カテゴリ

  • 榧の木のまな板/本榧まな板
  • キッチングッズ
  • 榧の実製品
  • 文具・雑貨
  • 念珠・線香
  • 榧の苗木

お店や榧の木について

会社概要

幻の木「榧」

いらっしゃいませ

当店は榧(かや)に惚れ込み、日本最大級の本榧材所有数を誇る、本榧専門店です。本榧を活かした様々な商品をご紹介し、お客様に楽しんでいただけるように日々努力して参ります。

arrow_rightお店について

arrow_rightメディア掲載

  • 電話番号
  • FAX注文
  • メールでのお問い合わせ
  • Instagram
  • facebook
  • ブログ

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 臨時休業

毎週日曜日は定休日です

姉妹店のご案内

arrow_right前川榧碁盤店

ページトップへ